2008/09/27

ベトナム語学習の壁


いわずもがな。ベトナム語は発音が難しい☆

母音についた「ひげ」やら「かさ」が
日本語には5つしかない母音を11個に
増やしている。
(a,ă,â,i,u,ư,e,ê,o,ô,ơ )

それから「声調」がこれまたやっかい。
カタカナで書くと、同じ「マー」を
6つの読み方(と意味)に変えてしまう。
(ma,mà,má,mả,mã,mạ)

「ふしだらないいまつがい」参照


そんなベトナム語が携帯メールで送られて来る時
母音の「ひげ」やら「かさ」がなく
声調記号も無しの状態で送られて来ることが多い。

例えば
「tuong」という単語が送られて来る。
カタカナで書くと全部「トゥオン」だけど、
・tuông:突き進む
・tuồng:ベトナムの伝統古典劇トゥオン
・tương:相互の
・tường:壁
・tướng:将軍
・tưởng:想う
・tượng:像

。。。一体どれなんだ?ってことになる。

もちろん、もともと知っている単語なら
文脈から推測できるだろうが、
はじめましての単語に出会った時
辞書をひくにしても、全ての可能性を
考えてひいていくしかない。

メールもそうだけど、単語を覚えるにあたり
このことが最近、私をひどく悩ませている。

「トゥオン」と覚えても書けないし、
話せないのだ。
多少、語彙が増えてくると、誰でも
この壁にぶちあたるのではないかと
私は思っている。

(「チョン」とか「ニャン」とか
やたら多くねえ!?でも微妙に違うし!)
と頭を悩ませることになる。


そして、メールでベトナム人が送って来る
略語。これも最初はなんのことだか
わけがわからなかった。

「không」=「ko」、「chị」=「c」
「em」=「e」、「giờ」=「j」など。

もちろん相手に意地悪の気持ちは無いが、
あまりの省略の多さにいらいらっときて
「こωレニちわぁ」(こんにちは)くらい
訳の分からない日本語で返したくなるが
携帯で日本語が送れない☆


それはさておき、日本人だからこそ
ベトナム語が覚えやすいという利点もある。

それはベトナム語の7割(詳しくは不明)を
占めると言う「漢越語」の存在。
約60年前までは漢字を使っていたので、
そのなごりで漢字に直せる言葉が多い。

例えば「注意する:chú ý チュー イー」でも
安全に:an toàn アン トアン」でも
なんとなく日本語の発音と似ていて
漢字に対応しているものが多い。

注※たまに「簡単な:đơn giản(単簡)ドン ザーン
など、日本語とは逆になっていたり、日本語には
ない漢字の組み合わせもある。

なので、例えば
「印:ấn tượng アン トゥオン」と
「特:đặc trưng ダッ チュン」という言葉を
知っていれば、
「象徴」
tượng trưng トゥオン チュン」だろうと
知らない単語も予想できる。

何個か覚えると、勝手に語彙が増える。
適当に漢字に合わせて発音してみると
意外と合っている事が多いのだ。

これはベトナム人の日本語学習者も
言っていた。


。。。でも、肝心の発音が難しいんだよね〜☆


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

そうなのよね・・・漢字の仕組みを知ってるから日本人はすぐに覚えられますよって言われたけど、「簡単じゃねーよ、おら~!!」って思います。
メールの省略もやめて欲しい・・・「余計混乱させんじゃねーよ」って思います。
あ、喧嘩の売り買いの記事を読んでからコメンと入れたらこんな言葉に・・・おほほ。

pista さんのコメント...

>ちゅちゅろさん
そうなんですよ。確かに文章を読む時なんかは
漢字に直して意味をつかめることも多くて
得だなと思うけど(んな、簡単じゃねえんだ!おら!)って
感じですよね☆
あら?わたくしも普段はこんな言葉遣いはしないんですのよ。
ほほほ。

匿名 さんのコメント...

母音に声調記号・・・。
単語もほとんど覚えていない現状ですら壁にぶち当たってます。
「まぁ、前後の文脈からわかるんじゃないかなぁ」と楽観的に考えていましたが、「ふしだらないいまつがい」を読む限りそうもいかないようですね。
大丈夫だろうか・・・自分。

匿名 さんのコメント...

漢越語の存在は、中国語話者にとってもメリットがありますが、書き言葉に多いような気がします。ベトナム語の通知文とか法律関係書類等も、結構読めるようになってきたのに、普段の携帯メール、PCメールを読む方がずっと難しいです。

携帯メールは、ベトナム人同士だと、声調・符号無しでも分かるのですかね~。
ベトナム人同士でも、「ふしだらな聞きまつがい」って結構あったりして、、、。

匿名一号

pista さんのコメント...

>fukudaさん
最初も壁にぶちあたりますよね。
そのあと、ちょっと楽しくなってまた壁。
いくつもの壁を乗り越えて、ネイティブに。。。なれる!?
(^^;

>匿名1号さん
法律関係書類。。。すごい。。。☆
そんなの日本語でも読めません。
ベトナム人同士はちゃんとわかってるみたいですね。
教科書の声調無しの文章(先生が読むのを聞いて、声調をつける)
先生はすらすら読んでますしね。
日本人同士でも「ふしだらな聞きまつがい」があるので
ベトナム人同士でもきっとあるでしょうね♪

匿名 さんのコメント...

はじめまして!guchyと言います。
ベトナム語の学習を始めて半年になります。
最近気を利かせてベトナム人通訳の方々がメールをベトナム語で送ってくれますが、確かにおっしゃる通り、声調なしで読めません。。。
辞書を引く気もなれず、結局日本語で「何書いたの?」と聞いてしまう始末www

pista さんのコメント...

>guchyさん
はじめまして☆
私も、日本語を勉強中のベトナム人がベトナム語でメールを
送ってきて、解読する気のおきないときは軽く逆ギレで
「日本語を練習しなさい」と一言☆
(^^;
だめだめです。。。