2010/09/26

「妊婦は二人分」をあらためよ!


今更、日本人とベトナム人の価値観の相違を
つべこべ言ってみたり、ましてや優劣を
つけてみたりなんてことはしたくないが。。。


ベトナムの妊婦!でかすぎだろ!!!


「妊婦は出産までにダチョウの卵を7個食すべし」
とか、どんな風習やねん!病気になるで!


日本では、元々の体格によって差はあるものの
妊娠中の体重増加は10kgまでにとどめましょう
としているのに対し、ベトナムでは
「食えや肥えろ」で15〜20kg増は当たり前。
そして、産後は元の体型に戻ることはない。。。

私などは日本にいれば、超標準的妊婦だと思うのだが
ベトナム人にかかれば
「ちっちぇ!!(腹)ちっちぇ!!
bé quá!ベー クワー!」

「何kg太ったんや?まだそんなもんか!?
もっと食べなあかんっ!!」

「。。。病気なの?」

と、散々な扱いだ。

「いやいや。普通だし。順調だし。。。」
と反論するが、あまりにベーベー言われ続けると
不安になる。

だからというわけではないが、
「母親学級」に参加してみることにした。
フレンチホスピタルのプログラムで、
外国人向けはないらしく、ベトナム人に
混じって受講することになった。
(毎週火曜午前、全5回だった)

25週から母親学級に参加するなんて遅すぎかと
思ったが、普通は30週から参加するのだという。
驚き、理由を尋ねると

「あまり早く受けても忘れるから」らしい。


。。。。。。。。。。。ふ〜ん。

教室に入ると、確かに明日にでも生まれそうな
人達ばかり。
プログラムの内容は
第1回:基礎知識
第2回:出産時のあれこれ
第3回:妊婦体操
第4回:赤ちゃんのお風呂の入れ方
第5回:授乳のあれこれ
ってな感じ。


もちろん母親学級では「食えや肥えろ」の
指導はしておらず、「栄養バランスが大事」
「肥えすぎると妊娠高血圧症になるぞ」と
教えていたので、安心した。

しかし、私のほかは30週以上の妊婦たち。
「時すでに遅し」かもしれぬ。。。

余談だが、某知人が
「ベトナムの妊婦って、大きいのもそうだけど

鼻赤い人多いですよね?

あれって、妊娠高血圧症の一歩手前らしいよ」と。

それを聞いてからは、妊婦を見れば
鼻をチェックするようになってしまった。
(クラスにも何人か「一歩手前」が。。。)


そんな母親学級。
オールベトナム語で専門用語も多く
話す速度も速いので半分もわからなかったが
ツッコミどころも多く、それなりにためになった。

で。新たに仕入れたベトナム語は

・rặn ザン:いきむ
・cơn co コン コー:陣痛
・rau ザウ:胎盤
・vú ブー:おっぱい
・bú ブー:おっぱいを飲む
・núm vú phẳng ヌム ブー ファン:陥没乳首

などなど。

文脈などから意味を自分で推測したので
合っているかどうかわからないものもあるが、
「胎盤」と「野菜」が同じ単語だったり
よりにもよって「おっぱい」と「乳を飲む」が
同じような「ブー」って発音だったりと
(vとbの区別なんてできないから!)
なかなか面白かった。


ここで、ふと気付いたのだが。

健診の時は通訳がいるので、安心だ。
でも夜間や土日に急に産気づいた時は?
そして、分娩時に通訳がつきそってくれる
わけじゃない。

えっと。。。陣痛でパニックになった頭で
医者の指示なんて聞き取れるのか!?
事前に打ち合わせしようにも、
そのときに居合わせた医者が取り上げるって
話しだし。。。


。。。うわあああああああああああ。


予習しとかないと!えっと。。。えっと。。。


「できるだけcắt sinh môn カット シン モン
しないでください。。。」
(cắt sinh môn:会陰切開)
注:↑この単語は文脈からの推測で、
辞書に載ってなかったので不確かです。
※会陰切開:赤ちゃんが出やすいように
あの部分を切ること。勢いで裂けてしまうと
切られるよりも治りも遅く痛い。
ただし、あの部分の伸びがいい人は切らなくても
済むとか。



重要なのは本当にそこか!?私っ!!!


そして本番(?)当日。
(カットシンモン!カットシンモン!)を
頭の中でぶつぶつ繰り返す私の前に
フランス人医師が現れたりするんだろうなぁ。。。


コメントもしくは下のバナーをクリックいただけると
元気が出ます☆


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

人気ブログランキングへ

24 件のコメント:

haze さんのコメント...

オハヨウゴザイマス!!
お久しぶりです。レシピを教わったhazeです。
妊娠のブログアップ後に更新がなかったので、
どうしたのかなーと
ちょくちょく覗いておりました!!
ご無事でなによりですー。
相変わらず面白くてすてきです。

わたしも会陰切開に恐怖を抱く一人です。
勢い余ってお尻の方まで裂けちゃうなんてのも聞きました。
まだ妊娠したことはないですが
結構ブルってます。


ベトナム肝っ玉母さんっぽいのが多いのはそういう理由なんですね…

Keiichi さんのコメント...

おはおうございます!
いろいろ大変ですね。
でも、発行者さんのこれまでのブログから察するに、
どんな時も、
あらゆる難関乗り越えて、
無事成功を収めると思います。
ご出産も然り。

健康な赤ちゃんの出産報告、
待ってま~ス!

pista さんのコメント...

>hazeさん
お久しぶりです♪
暑くてへばっておりました(^^;
今までクーラーはむしろ苦手だったのに
妊娠後、恐ろしく暑がりになってしまい。。。

hazeさんのコメントで気付きましたが
「会陰切除」ではなく「切開」ですね。
切除してどうする!!!と、早速書き直させて
もらいました。ありがとうございます♪

そうそう。尻まで裂けるくらいなら
切ってもらった方がいいんですけどね。。。

pista さんのコメント...

>Keiichiさん
おはようございます!
最初は「ネタのためにローカル病院に!」なんて
言っておりましたが、だんだん近づくにつれて
(出産はネタじゃなくていいかな。。。)と
弱気になってまいりました(^^;
1ヶ月後には元気に出産報告できるよう
気合い入れて頑張ります♪

piyomaru さんのコメント...

はじめまして。以前より訪問だけさせていただいておりました。
いよいよご出産間近なんですね。昨年フレンチで3人目を出産した知人は「何もかもが新しい体験だった」と申しておりました…ご武運をお祈りしております。

会陰切開、できればしたくないですよね。
私は3人の子持ちですが、一度も経験がありません。股関節を開くストレッチを続けていたのと、子供たちが小さめだったので良かったのかなと思っています。小柄なのに胎児を大きく育てるベトナム流はちょっと間違いかも…ですよね。切開しないと産後2時間くらいから普通に動けますよ。頑張ってください!

dragon さんのコメント...

全然関係ないかも知れにけど、ボクサーが減量後、乾いたスポンジに少しでも有利にと色々食べて増量しますが、やはり程々が良いです。無理に食べて増量しても動けないし、何より運動してても、その後元の体系に戻すのにかなりの苦労。だから貴方正しいと思いますよ。よく噛んで美味しく食べるのが一番^^

しかし、後半の会陰切開は男の自分は無縁の話なのだけど、想像しただけで肝が縮みました。こええ~
ヨガ良いと思うよ。呼吸法による妊婦さんが
出産を楽にする為のヨガだとか確かあるよ。ミクシーのコミュだとかにあるかも。

大丈夫、力まず力を抜いてリラックスしたらスポット出てくるよきっと^^;リラックス、リラックス

しこ さんのコメント...

カットシンモン・・・。
とくちゃんのときの母親教室では、カットシンモンは絶対するって言われたよ。
浣腸とか、剃毛とかは大抵しません。って言われたけど。(でも、私は剃毛された。軽くショック。。。)
私も初産のとき、会陰切開が2番目に嫌やと思っててんけど(一番は浣腸)。なんてことはなかった。ちくってするくらい。陣痛と比較にならない軽い痛さ。
そして産後に胎盤を取り出してから、縫って貰える。裂けたら傷口がジグザグらしいよ・・・。
久々にブログのぞいたら、更新しとったね。
また、楽しみにしとるよ。

pista さんのコメント...

>piyomaruさん
はじめまして!
3人目ですら「なにもかも新しい体験」
なんですか!?
たまごくらぶは参考にならないかもしれないですね。
どっちにしろ、私にとっては全てが初体験と思って
頑張ってきます♪

股関節を開く。。。元々あぐら派ですが
どうでしょう?(^^;

pista さんのコメント...

>dragonさん
元々、そんなに太らないほうなので、
最初は太れるかどうか心配していましたが、
息子に吸い取られているのか、普通に食べても
3時間後には空腹を感じるので、無理なく
増量できました(^^)

母親学級の体操に、ヨガと同じような
ポーズが
含まれていたので、なんとなくやってるよ。
あとは、息子に出て来るときの回転方法を
教えこんだりして。。。
「最初はおかんのお尻に顔向けて
出てくるんやで!」とか(^^;

pista さんのコメント...

>しこさん
浣腸。。。
私が一番嫌なのは「帝王切開」やけどね(^^;
会陰切開は、後日のトイレとかを考えると嫌。
だから、ジグザグに裂けるくらいなら
さっさと切ってください!って感じやわ☆

陣痛の痛みとかもそうやけど、言葉の壁のせいで
パニックになりそう。
「え!?なに!?次になに起こるん!?」
みたいな(^^;

ひとみ(男性です) さんのコメント...

ご更新されてたんですね。
産科経験はないですから、実際のところは??ですけど会陰切開は避けたほうがいいに決まってます。会陰切開の多くは、流れ作業で処置したい病院の商業的理由と、産科チームの疲労回避のためです。時間をかけてゆつくりと膣口が広がるのを待てば、大体は十分に広がるはずです。そうして人類100万年の歴史があるのですから・・・。頭が出てこないからとハサミでチョキンなんていう西洋医学の発想は狂ってます。裂傷より、ハサミでチョキンのほうが治りが早いなんていうのはド素人、劣等生産科医の迷信です。裂傷は起きてもその程度は神様だけが知ることなのです。

なんて書きまくって、会陰切開を避ける方法は、事前にフレンチの産科チームにホイロを渡して時間をかけてもらうこと。
次は、ご主人さまに、いまから会陰愛撫をたっぷりとご奉仕していただいて、手術中にその快感を瞑想されることではないでしょうか。
人体というのは不思議で快感イメージが強く作用して脳内モルヒネが産生されて伸びないものも伸びるようになると期待されるのです。後者はいかにもヒトミらしい対処法でしょ・・・エヘン・・・
あと少し、どうぞリラックスされて、ご主人さまにたっぷりとサービスしてもらってくださいね

かず さんのコメント...

へー、母親教室、ちゃんとあるんだね!
良かったね!
しかも5回なんて、わたしより多い!
カットシンモンしないと割けちゃうことあるらしいよー
怖いよねー、カットシンモン

ひとみ さんのコメント...

かずさん
カットシンモン(会陰切開)したほうが裂けやすいのでは・・・布にハサミ入れたら切れやすいでしょ。人体も同じですよ。
裂けると言っても皮膚の表面が裂けるのと、膣口が裂けるのとは全然違います。カットシンモンは膣口をハサミでチョキンですよ。

問題は、逆子のときで、いつまでも頭が出てこないと死産か障害児になってしまいます。そのときは緊急避難的にハサミを入れるべきです。しかし今の会陰切開は、分娩で医師が楽したいからと、最初からハサミを入れてしまうことなのです。

逆子のときは、足の小指の至陰という経穴(つぼ)の快感刺激で直るケースが多いです。西洋医学では治療困難なのでは・・。

pista さんのコメント...

>ひとみさん
オリーブオイルでマッサージし、会陰が伸びる
ようにしようかな?と(^^;
私も「時間さえかければ必ず伸びる」と聞いたので
やっぱり「ホイロ」ですかね☆
逆子だったら帝王切開ですね。。。

pista さんのコメント...

>かずちゃん
母親学級。旦那同伴の人も結構いたけど
「妊婦体験スーツ」はなかったよ。
おまけに5回目は業者の「搾乳器」PRって
感じだった☆
人々はカットシンモンなんて陣痛に比べたら屁
って言うけどね(^^;

ひとみ さんのコメント...

逆子が超音波検査でわかったときは緊急連絡して下さい。灸術で毎日施術します。
方法を習得すればご自身でOKです。成功率は70-80%でしょうか。
針麻酔手術研修には帝王切開もありますけど、武者(医者)震い--あとの傷跡のことを考えると身震いしてしまいます。

pista さんのコメント...

>ひとみさん
もし、逆子だった場合はよろしくお願いします!!
会陰切開なんかより帝王切開の方が
嫌なので(^^;

のりすけ さんのコメント...

ご無沙汰です。
私事ですが、9月5日~10月3日までの約1カ月間、中国の天津へ語学研修という形で短期留学しておりました。
まぁ、1カ月程度では会話はおろか、発音さえ習得できず帰国となりましたが、異国の地での生活は良い経験になりました。
で、久しぶりにブログを覗いてみたわけです。
が、1カ月で更新1回って・・・。しかもオチがカットシンモン。。。
らしいと言えばらしいですが・・・
ちなみに翻訳ソフトでは会陰切開=Perineotomyと出ました。違うかもですが切られそうになったらこっちも言ってみて下さい。

予定日は11月でしたよね?
もうすぐですね。
元気なタラ夫くんが・・・失礼、蛇巳虎くんが生まれますように、遠くから祈っております。

pista さんのコメント...

>のりすけさん
天津で語学研修、お疲れさまです!
中国赴任はいつからですか?にしし。
できればもっとベトナム寄りの中国に。。。
そしたら遊びに行きます♪

ほんと、1ヶ月に1回の更新って、ブログの意味
ないですよね(^^;
「越南指南」やめて「子育てブログ」でも
始めますか。無理か。

匿名 さんのコメント...

Congratulationのコメント---遅れに遅れてしまいましたけど、とにかく、とにかく、
オメデトウゴザイマス---スミマセン--時間がなくて

ひとみ さんのコメント...

アレ 匿名さんになってしまいました。

ご子息ご誕生から3週間、ブログ更新の余裕などないことと思います。

わたしのほうも開店準備、商品開発の試行錯誤、アトリエの開設と引っ越し---で、引っ越したら水が出なくて、庭が少し広いので救われたり---と、全然余裕がなくて

産後のご健康維持と美容の維持は大切ですから、リラツクスにつとめてくださいネ

pista さんのコメント...

>ひとみさん
ありがとうございます!
美容の維持どころか、昼すぎにやっと洗顔してたりします。。。(^^;
育児は想像以上に大変です☆

のりすけ さんのコメント...

そろそろどうでしょうか?・・・更新。

pista さんのコメント...

>のりすけさん
えっと。。。そろそろ更新しようと思ってました☆
やっと、落ち着いてきましたので(^^;