2008/09/27

グループ授業はプチ戦場?

将軍Thoi先生の勧めで
ダニエルとの二人グループ授業
受けることになった。

先生の予告通り、教科書は使わない。
会話と発音の授業。

特に「お題」があるわけでもなく
ただひたすら3人で話す。

外国人の話すベトナム語をじっくり
聞く事が無いので、非常に興味深い。
アメリカ人ダニエルは、とても話し好き
らしく、発音が合ってようがなかろうが
がんがん話す。うらやましい。。
私は発音もめちゃくちゃなら文法も
めちゃくちゃなので、ぽそっと話す。


話がベトナム人の「同棲」の話になった。
ベトナムでは結婚前に男女が同棲することは
まだタブーのようだ。
若者は知らないが、婚前交渉も当たり前
ではないらしい。

話の流れで、先生が
「pistaが最初に人を愛したのはいつか」と
聞いてきた。意味が分からず
「初体験の年齢という意味ですか?」と
聞くと、「違う!愛する!yêuイエウ!love!」と
慌てて否定するThoi先生。


適当に「16歳です」と私。「15歳です」と
ダニエル。

Trời ơiチョーイオーイ(オーマイガッ)」と
つぶやく先生。
先生は「15、16で人を愛せる訳が無い。
そんな幼い頃にはなにも考えていない。」
とまくしたてる。

ここで、私一人なら「そうですね」で終わる。
どころか、(そうかもしれない。15、16の頃、
切ない思いに胸を熱くしたあの感情。
あれは愛ではなかったのかも。もしかすると
今も私は「愛する」という感情をはき違えているの
かもしれない。私は今まで人を愛した事など
実はないのではないのだろうか?)と自問自答
しただろう。


目を剥いて、「20歳を超えないと人を
愛する事はできない」と訳の分からない持論を
展開し続ける先生に、ダニエルが一言。


「先生。ロミオとジュリエットを知っていますか?
彼らは何歳でしたか?」


将軍、絶句。
「。。。あ、あれは物語でしょ!!詭弁よ!」


か、かっこいい!ダニエル!
将軍に勝ったよ。。

その後も、自分の観念を絶対として曲げず
反対意見には耳を貸さない将軍と
真っ向から戦うダニエル。すごい。。。☆

戦争の話になった時なんかは、
彼らはプチ・ベトナム戦争状態。
将軍が二人に増えたのかも。。。
とちょっと心配になる私。
(あくまで中立にいようとする私)


いや〜。グループ授業は楽しい♪


それにしても、将軍Thoi先生は
本などで紹介される
「ベトナム人ってこんな人」ってのを
全て集めたような人で、面白いわ。

やたら奥手なのもからかいがいがある。
彼女がコンドームの会社に勤めたら
「セックスはハタチになってから」って
パッケージに書くだろう☆


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

ベトナム語学習の壁


いわずもがな。ベトナム語は発音が難しい☆

母音についた「ひげ」やら「かさ」が
日本語には5つしかない母音を11個に
増やしている。
(a,ă,â,i,u,ư,e,ê,o,ô,ơ )

それから「声調」がこれまたやっかい。
カタカナで書くと、同じ「マー」を
6つの読み方(と意味)に変えてしまう。
(ma,mà,má,mả,mã,mạ)

「ふしだらないいまつがい」参照


そんなベトナム語が携帯メールで送られて来る時
母音の「ひげ」やら「かさ」がなく
声調記号も無しの状態で送られて来ることが多い。

例えば
「tuong」という単語が送られて来る。
カタカナで書くと全部「トゥオン」だけど、
・tuông:突き進む
・tuồng:ベトナムの伝統古典劇トゥオン
・tương:相互の
・tường:壁
・tướng:将軍
・tưởng:想う
・tượng:像

。。。一体どれなんだ?ってことになる。

もちろん、もともと知っている単語なら
文脈から推測できるだろうが、
はじめましての単語に出会った時
辞書をひくにしても、全ての可能性を
考えてひいていくしかない。

メールもそうだけど、単語を覚えるにあたり
このことが最近、私をひどく悩ませている。

「トゥオン」と覚えても書けないし、
話せないのだ。
多少、語彙が増えてくると、誰でも
この壁にぶちあたるのではないかと
私は思っている。

(「チョン」とか「ニャン」とか
やたら多くねえ!?でも微妙に違うし!)
と頭を悩ませることになる。


そして、メールでベトナム人が送って来る
略語。これも最初はなんのことだか
わけがわからなかった。

「không」=「ko」、「chị」=「c」
「em」=「e」、「giờ」=「j」など。

もちろん相手に意地悪の気持ちは無いが、
あまりの省略の多さにいらいらっときて
「こωレニちわぁ」(こんにちは)くらい
訳の分からない日本語で返したくなるが
携帯で日本語が送れない☆


それはさておき、日本人だからこそ
ベトナム語が覚えやすいという利点もある。

それはベトナム語の7割(詳しくは不明)を
占めると言う「漢越語」の存在。
約60年前までは漢字を使っていたので、
そのなごりで漢字に直せる言葉が多い。

例えば「注意する:chú ý チュー イー」でも
安全に:an toàn アン トアン」でも
なんとなく日本語の発音と似ていて
漢字に対応しているものが多い。

注※たまに「簡単な:đơn giản(単簡)ドン ザーン
など、日本語とは逆になっていたり、日本語には
ない漢字の組み合わせもある。

なので、例えば
「印:ấn tượng アン トゥオン」と
「特:đặc trưng ダッ チュン」という言葉を
知っていれば、
「象徴」
tượng trưng トゥオン チュン」だろうと
知らない単語も予想できる。

何個か覚えると、勝手に語彙が増える。
適当に漢字に合わせて発音してみると
意外と合っている事が多いのだ。

これはベトナム人の日本語学習者も
言っていた。


。。。でも、肝心の発音が難しいんだよね〜☆


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

2008/09/24

レッスン1.喧嘩を売ってみよう


夫が「ちょっとうざいベトナム人に
なめんなこらと言ってやりたい時は
なんて言えばいいの?」と言い出した。

いつ使うのかは不明だが
こないだから、日本語学習者の
ガイ君にベトナム語を習いはじめたので
その授業で尋ねてみることにした。

まずは
「Mày nghĩ mày là ai?」
(Mày おまえ、nghĩ思う、
là 英語でいうbe動詞、ai 誰)

「お前は自分を誰だと思ってるんだ?」
その使用法から私はこれを
「何様だ?てめえ!」とガイ君に
教えました。
「マイ ンギッイッ マイ ラー アイ?」

次に

「Mày Nghĩ mày đã to à?」
đã 完了形、to 大きい・強い、
à 文末につけて、疑問形にする)

これも「調子こいてんじゃねえぞ、こら」
意訳させていただきました。
「こら」は巻き舌指定にしましたが、
ガイ君には難しかったようです。
「マイ ンギッイッ マイ ダッア トー アー?」


そして、私が使ってみたいのはこれ。
「Khôn sống mống chết」
Khôn 器用、sống 生きる
mống 新芽?chết 死ぬ)

器用に生きろ。死ぬぞってこと?
直訳だとよくわからないのですが、
例えば、誰かがある男に因縁をつける。
運悪くその相手はやくざだった。
そんなときやくざはこう言います。
「俺が誰だかわかって言ってんのか?」と。
この言葉はそれに相当するようで
「その態度を改めないと、事が悪い方向に
進むぜ」ということらしい。
または、子供にヘロインを辞めさせたい時
「そんなことを続けてるといつか死ぬわよ」
ってな感じで使いましょう☆

「ホン ソン モン チェッ」

更に
「Muốn oánh nhau à?」
(Muốn 〜したい、oánh nhau 殴り合いの
喧嘩をする
「đánh nhau」より強い)

「やるんか、こら!」

「ムオン オアイン ニャウ アー?」


自分から喧嘩をふっかけたくせに
ぼこぼこにやられて、もう堪忍して下さいと
言うときは
「tha cho tôi」
(tha 許す、cho 与える、tôi 私)
「許してくださ〜い」

「ター チョー トイ」


これで喧嘩の売り買いはばっちり♪
明日から早速、人を選んで使ってみましょう。


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

いざさらば〜さらば先生〜♪


ついに大学のゴック先生と
さよならすることにした。

彼が「私情を授業に持ち込む」
ことは前に書いたが、問題は
そのことではない。

いつも下を向いて教科書を見ながら
もごもご言っていて、教えることに
積極的でない姿勢に、さすがの私も
キレた。

「昨日、病院に行ったよ。。
なんともないと言われた。
でも、ほんとにしんどいんだ」と。
同情はするが、私の大事な時間を
これ以上は費やせない。

丁度、Bの教科書が終わって、
次はレベルCだということもあり、
(この人の授業でCを理解する自信がない)
と思ったのだ。

グループ授業を受けたい気持ちもある。

学校に相談したところ
「これからCを始めるクラスはない」と
言われてしまった。

将軍に相談したところ
「じゃあ、私が火曜、木曜に個人レッスンを
しているダニエルと一緒にレッスンを
受ければ?会話と発音中心だから」と。

うーん。。。それも一応、グループか☆

。。。というより、一週間「将軍一色」!?
でも実は、私は将軍が嫌いではない。
むしろ、先生としては尊敬しているし、
優しさとか弱さ、繊細さを気の強さで
隠しているようなところも
かわいいと思っている(男目線!?)

それより、ダニエルか〜。。。
欧米人に苦手意識がある私。
大丈夫かしら?

とりあえず、お試しってことで
次の授業に混ぜてもらうことにした。


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

2008/09/23

羽交い締めはなしか。。。


二胡レッスン(14回目)


お父さん先生のレッスン。
お母さん先生は
「先生を中国に連れて行った」そうで不在。

(子供か!!)と思ったがつっこまず。


今回は「ファソラシドレミファ」を習った。

弦を押さえている左手を下げて
高い音を出すのだ。

「ドレミファソラシド」も満足に弾けないのに
ついに恐れていたステップアップ。。。
演奏の最中に左手を上下させると
二胡が倒れそうだわ、とっさに正しい位置に
指をもってこれないわで、かなり大変。


帰りにお茶をごちそうになりながら
お父さん先生が先生の話をしだした。
先生は中国で5年間、音楽の勉強をしながら
中国人に二胡を教えるのだそうだ。
いい年になってから、妻子を置いて留学
。。。どっかで聞いたことのある話だ。
あ。あたいか。

お父さん先生のどこか寂しげな目を
見ていたら、もっともっと悲しい目を
しているかもしれない大切な人を想って
胸が痛んだ。


ごめんね。ひとりぼっちにさせて。


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

ベトナムで起業


夫が「ベトナムで起業しよう」と言い出した。

はて?なにができるのか?

ベトナムの安くてかわいい雑貨の販売
もう何年も前から、たくさんの人が
やってきているので、売れないでしょう。

ベトナムの安い人件費を利用して
なにか、ですか?いやいや。

あ!あれですね?株関連でしょう!
VISTA株ってやつですかい?


夫いわく
「これからは日本がベトナムに
物を売る時代だ!」と。


うーん。それがなにか?ってのが
問題ですよね。


日本が老人だらけになってきているのに対し
ベトナムは人口の半数以上が30歳以下だとか。

そんな若者だらけのベトナムで
売れるもの。。。

バイク?PC?日本の技術?

。。。え?私はだめですよ、お父さん。
まだベトナムには「熟女」という概念は
浸透していないと思いますから。

日本という国が「中年」だとしたら
まだベトナムは「思春期」ですよ、お父さん。

え?違う?


なにを商売にするにせよ、
外国に異文化を持ち込むってことは
「外来種」をばらまくってことでしょう?
うまくベトナムの生態系(?)を
壊すことなく、浸透してくれれば
いいけどね☆
自分が外来種(留学生)として、
ベトナムにいることは、この際無視。
でも、外国に関わっていこうってことは
多かれ少なかれ、その国に影響を与える
立場にいるってことか。。。


二人で「ベトナム企業妄想ゲーム」を
やっているうちに、
好きだから、発展してほしい気持ちと
好きだから、変わらないでいてほしいという
気持ちがうずまいて、切なくなるのでした。


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

2008/09/19

次はアヒルになりました


もうハノイ生活5ヶ月になるのに
まだ慣れずに「ん?なんですと?」を
繰り返していたら、

姐さんとこのカインに

「vịt nghe sấm」

と、言われた。
vịt アヒル、nghe 聞く、sấm 雷鳴)

「アヒルがカミナリを聞く?」

またこの子はなにを言い出したんだろうね?
全く。。。と思いつつ、説明を求める。


アヒルはカミナリの音が聞こえても
なに食わぬ顔で歩いてる。
このことから、
「聞こえてはいるけど、なにも理解していない」
ということらしい。。。失礼な!!!

でも、分かんない時は開き直って、

「ヴィッ ゲー サム」と言うことにしよう☆


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

中秋節の民族学博物館

9月14日は、日本では私の父の
誕生日だが(知らねえって?)
ベトナムでは旧暦の8月15日にあたり
テト(旧正月)の次に大事な節句、
Tết Trung Thu(中秋の節句)の日であった。

日本で中秋というと、おだんごを
供えて、満月を観賞する日というイメージだが、
ベトナムのテッ チュン トゥー
「こどもの日」だ。


中秋節の前日、私は一人、かねてより
気になっていた民族学博物館
行くことにした。
博物館は中秋節のイベントが行われており
子供連ればかりだった。
子供のためのゲームが盛りだくさん。
袋に入って、ぴょんぴょん跳ねながら
競争する子供たち。
前に、「外国の子供の遊びを紹介する本」を
読んだ時、いまいち理解できなかった
遊びを子供たちが一生懸命やっていた。
遊び歌に合わせて、ボールを放り投げて
落ちて来る前に、床に置いた箸を拾って
ボールをキャッチ。その都度、箸を拾う
本数は違う。
活字で読むのと、実際に見るのとでは
全然違う。とても楽しそう。

貝殻の表と裏を使って遊ぶ盤ゲームを
教わって、私もやってみた。結構
面白く、自分の貝殻が相手にひっくり
返されると、ちょっと悔しくて。ムキになって
やってしまった。

昔ながらの遊びって、単純だけど面白い。
ベトナムにはいたるところに、PCゲーム
の店がある。そんなところでピコピコ
やってないで、こういう遊びも
たまにはどうでしょう?

中秋節には月餅を食べる。中秋節が近づくと
どこの店にも月餅が積まれ、どこの家でも
月餅で客をもてなすと聞いた私は、
月餅が得意ではないため、節句前には
姐さん家に立ち寄らずにいたが、運悪く
節句後にも月餅は姐さんの家に居座っており、
「果物の砂糖づけとさきイカのようなものと
レモンの葉を刻んだもの、甘いソーセージなど」
の入った気色悪い月餅を食べる羽目になった。
月餅以外にも、白玉粉のようなもので
できたお菓子を食べる。
博物館でも子供たちが、魚の形の型に
生地を詰めて、せっせとお菓子をつくっていた。
そして中秋節には欠かせない電灯(?)づくり。
この節句では子供たちが、星形やら
恐竜型、魚型、ウサギ型。。。いろんな形の
電灯を手に、町に遊びに出る。
日本で言う提灯行列みたいなものだと
思っていたら、竹でつくった枠にセロファンを
貼って、ちょっと派手な電灯をつくる。
1mくらいの棒の先っちょにそれをつけて
頭の上にかざして持つ。
肝心の民族博物館もとても面白かった。
チャム族やらキン族やらモン族やらの
代表的な住居の展示。
軽く高所恐怖症の私には
この階段は怖い☆(特に降りる時)
民族酒のつぼ。もちろん中身はない。残念☆

この博物館はオススメ☆
それぞれの住居がとても特徴的で飽きない。
時間が足りなくて、全て見られなかったけど
また今度ゆっくり見にきたい。

最後に、一つの家の周りをぐるりと囲んでいた
木彫りの像。人間の一生を輪にしたものだと
思う。夫婦の営み。妊娠。出産。苦悩。。。
詳しい意味はわからないけど、そんなものを
表現した像が並んでいる。

ベトナム人たちは皆、はにかみながら
それでも、それはそれは嬉しそうに
この像と記念撮影を撮っていた。
夫に「あの部分がリアルすぎるから
ブログに載せるなら、モザイクをかけなさい」
と、モザイクをかけられてしまった。
リアルな実物を見たい人は
民族学博物館まで☆


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

2008/09/13

人気のV-POPってどんな曲?


近所の家から中島美嘉の「雪の華」が
聞こえてきた。

おっ!と思わず足を止める。
間違いない。

バスの中で誰かが中島美嘉を
口笛で吹いている。
振り返るが、日本人は乗っていない。

中島美嘉。。。流行ってんの?

そういや、来たばかりの頃、
日本語を習ってる男の子が
「桜色舞う頃ってどういう意味ですか?」
って聞いてきたな〜。。
難しすぎるわい!!


トゥイー姐さん家のクーは
ベトナム語版宇多田ヒカルを聞いてた。


二人とも好き。


こないだベトナム人の知人に
「客は踊れないディスコ」のような店
(ホアンキエム湖西岸にある。ベトナムでは
「ディスコ」は営業できないらしい)に
連れて行ってもらった時、
宮崎駿アニメの曲と思われる歌を
(友達の言葉を借りると)
堀内孝雄がアップテンポにアレンジしたような
歌でダンサーがノリノリ(死語?)で踊っていた。


そういや、ベトナムの音楽シーンに
全く触れてない。
たまに姐さん家のTVで聞くけど
「おっ!」と思う曲がない。
よし!若者に今流行りの曲をリサーチだ!


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

デートで来たい映画館☆

チャンティエンプラザより徒歩2分。
22A phố Hai Bà Trưngの
Hanoi Cinémathèque

友人のにほさんに誘われて映画を観に行った。
どうやら、ミニシアター系の映画館のようだ。

大通りに面してはいるが、入り口が狭く
ともすれば見逃しそうな雰囲気。
ゲートをくぐって、すぐが駐輪場で
(こんなところに本当に映画館が?)
というような路地を入ると突き当たりに
おしゃれなカフェと映画館がある。
20万ドン(約1,400円)を払って
会員になると、上映スケジュールが自宅に
送られて来るし、毎回のチケット料金は
「お気持ち」で、いくらでもいいそうだ。

私は非会員だったので、6万ドン(約420円)
を払ったが、にほさんは会員なので
2万ドン(約140円)を払っていた。
5回以上観に行く気持ちのある人は
会員になったほうがお得かもしれない☆


この映画館はいつも、ちょっとマイナーな
外国映画(ベトナムにとって外国)を
やっているらしいが、
丁度「ベトナム映画特集」をやっていて
私たちは「The Deserted Vally」を観た。

日本のビデオ屋に並んでいるような
ベトナム映画と違って、彩度が低く
地味で淡々とした印象だったが私は好きだ。

字幕は英語で言葉はベトナム語なので
細かいところはわからないが、
少数民族の村で学校を開校した男女3人の
恋と苦悩を描いたドラマのようだ。

日本の古い映画のような印象も受ける。


次に一人でドキュメンタリーを観に行ったら
さすがに難しかった。

「知的障害者の娘と視覚障害者の息子を
もった写真家の記録」

状況はわかったけど、なにを言っているのか
さっぱり分からない。
息子さんの弾くダンバウが素敵だったことだけ。

やっぱりダンバウを習うべきだったかな〜。。
二胡はもともと中国の楽器だしな〜。。。


それから「AIDSに罹った漁師の妻」
これは割とわかった。


ドキュメンタリーは難しかったけど
この映画館の雰囲気は好き。

今度は映画を観に行こう♪


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

2008/09/11

無事生還いたしました!


二胡レッスン(13回目)


予定では、お父さん先生にレッスンを
受けるはずだったが、
先生の中国行きが延びたとのことで、
3週休むのもなんかな〜と思い、
気まずいながらも先生のレッ
スンを
受けることに☆


午前中、Thoi先生の授業で彼女は
いきなり暴走を始め、
cưỡng hiếp(強姦)されそうになった
女が相手の舌を噛み切った話」やら
「韓国人男性がつきあっていたベトナム人
女性を殺害し、ばらばらにして、鞄に詰め
Big C(大型スーパー)の近くの建設現場で
遺体を燃やした話」やら
vụ án mạng(殺人事件)の話をしだした。

ペンを遺体に見立て、手刀で切りながら
「chặt(切断する)!チャッ!チャッ!」
を繰り返す彼女を見ていたら、その
被害者になる自分を想像してしまった。

それにしても、ベトナムでは
「殺したらバラバラにして捨てる」が
常識のようだ。

ちなみに初めてベトナムでバラバラ殺人が
おこったのは、ハノイの北西にある
Yên Báiというところで。。。いや、
そんな情報要らないよ、Thoi先生。。。


行きのバスの中で、友達が日本から
買ってきてくれた東野圭吾の「さまよう刃」
を読んでいたら、これまた「レイプして
死体遺棄」の展開で、私の負の妄想
ますます高まる。


(もし、今日に限って、家に先生だけ
しかいなかったら、 Uターンしよう)

(レッスンの前に先生に
「私、太極拳1級です」と宣言しておこう)

逃走経路を確認しておこう)


頭ん中ぐるぐる☆


でも、もちろん家には家族がいたし、
先生も普段と変わらない様子だし、
私は意外と冷静で、淡々と先生と話してた。


今回は「Lullaby」

マドンナたちの。。。かと思ったが違い
子守唄だった。

久しぶりに聞いたことのある曲で
ほっとする。


休憩の時、先生が

「今日は先生の誕生日なんだ」

と言った。

私の頭の中は妄想でパンク寸前。

(え!?だから、メイクラブさせてくれ!?
もしかして、教室が片付いているのは
そのため!?下に家族がいるのに!?)


「Thầy nói dối chứ?」

(嘘ですよね?)


先生は下に降りると、缶ビールを
2本持ってきて、免許証を見せてくれた。


ほんとうだった。


冷たいビールで乾杯しながら
私は妄想列車を降りた。


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

ベトナム人の職業意識


甘いと思う。
学生の延長みたいな人が多い。

人のことを偉そうに言えるほど
きっちりしていないが、そんな私でも思う。

ちょっと具合が悪いとすぐ欠勤。
Thoi先生なんかも、たまに
「今朝は疲れてるから休みね」という
メールを打ってくるが、
大概(起きるのが辛い)と思っている時に
タイミングよく休むので、まあそれはいい。

他に条件のよさそうな仕事が見つかると
なんの情もなく、転職するらしい。
(これはある意味、うらやましい?)
日本企業の方々が、社員研修をして、
日本語も覚えてきて
やっと使えるかなと思った頃に
ぱっと転職すると言っていた。

プライベートを仕事に持ち込む。
ベトナム人に尋ねたところ、
「もしプライベートで辛いことや悲しいこと
があると、ベトナム人は職場でも
その気持ちを切り替えられない」のだそうだ。

この代表格がもう一人のベトナム語の先生、
Ngoc先生だ。

彼は彼女との恋愛を教室に持ち込む。

彼女に結婚を断られ、それでもラブラブを
保っていたようだが、先日ついに別れを
切り出されたようだ。

「ぼくはどうしたらいいと思う?」と
これまた、ひどい落ち込みよう。

その次の授業では彼女からのメールを
見せられた。別れを切り出されたので
メールにも電話にも出ない姿勢を
貫いているようで、メールには
「怒ってる?」みたいなことが。。。

で、授業中にもじゃんじゃん電話。
ついに先生が電話に出、困った顔を
しつつも、なんとなく甘い雰囲気。
(こらこら。彼女も彼女だろ!!)と
怒鳴りたくなる。

これでちょっと落ち着いたと思っていたら
その次の授業中、先生が紙を取り出し
なにやら書いている。
どうやら名前と生年月日のようだ。
マンツーマン授業なので、先生が
そんなことをしだすと、当然授業が
途切れる。
なにを書いているのかと尋ねると

「ぼくと彼女の名前と生年月日。
これから、二人の相性を占ってもらうんだ。
もし悪い結果が出たら、結婚できないし
別れなくちゃならないから、怖いよ。
あああああ!手が震えてきた!!!」


。。。病院に行っていただけますか?


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

火傷の洗浄について。将軍節炸裂!


将軍トーイ先生に傷の経過報告を
求められた。

先生の言いつけに従い、薬を買ってきたことを
強くアピールしたが、

「飲み薬?赤い粉薬?クリームは?」と言われ
「あのぉ。。。薬局の人が粉を。。。」と答えると
「飲み薬なんか要らねえんだよ!
火傷には洗浄のための特別な水とクリーム!」と。

特別な水?nước đặc biệt?
消毒水 nước tiêu độcの聞き間違いかと思い、
尋ねるも「特別な水」と。

それで、放課後別の薬局に連れて行かれる。
なんのことはない。特別な水は
生理食塩水のことだった。
確かに生理食塩水の方が傷にしみないよね。
でも消毒になるのかしら?
真水で鼻うがいすると、粘膜につーんと
くるけど、人肌の生食水で鼻うがいすると
しみないもんね。

え?鼻うがい?オススメよ。
風邪のひき始め、ノドやら鼻の調子がおかしい時、
鼻から食塩水を吸って、口から出す。
これだけで、すっきりさわやか♪
騙されたと思って、やってみて♪

クリームは確かに取り扱い説明書に
「火傷に」と書いてある。
なんとなくほっとする。

将軍トーイ先生は自分の満足のいく薬が
買えたので、
「赤い粉薬は捨てちゃいなさい!」と。

さすがだな〜。。。その傍若無人っぷり☆


でも相変わらず、バス待ちしてる
私の傷口をハエがなめにくるんですけど。。。


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

2008/09/09

ベトナムでは傷が治りにくいってほんと?

友達のバイクに乗せてもらって
降りた時に、うっかりバイクのマフラー
自分の左足を接触させてしまった。
当然めっちゃ熱い。
熱いっていうか、なにかに噛まれたかと
思うくらい、痛かった。

その夜は氷が手放せず、ずっと冷やし続けた。

夫には
「このバカ!」
「足が腐る前に帰って来い!」
「俺の宝物に傷つけるな!(?)」
とひどく叱られた。

次の日、友達が学校に「タイガーバーム」
持ってきてくれた。
それを塗ろうとしていると
将軍トーイ先生に
「それ塗っちゃ駄目!危険!」と言われた。

(え!?危険!?)

薬局(nhà thuốc)に行って薬を買え!」と。


早速、ニャー トゥオッに行き、

「Em bị bỏng エム ビ ボーン」と言うと

(Em 私、bị bỏng 火傷する)

患部を見せろと言われ、
薬を処方された。
全部、飲み薬かと思い、
塗り薬はないの?」と訊くと
左上の赤いカプセルをすぽっと開いて
中の粉をふぁさっと傷口にふりかけてくれた。

ちなみに、飲み薬は
・ロキシスロマイシン錠:抗生物質
・セチリジン塩酸塩錠:抗ヒスタミン剤
で、手作りの薬袋に手書きで飲み方を
書いてくれた。
赤い粉薬は
リファムピシン?。。。結核治療薬
そもそもベトナムでは医師の処方箋なしで
抗生物質を出してもらえるのか?
まあ、細かいことは気にしない。

5日分3万2千ドン(約220円)


薬を買って、これでもう安心と
いつものように路上でごはんを食べていたら
私の傷口めがけて、銀蝿が数匹たかってきた。
。。。私の足から腐臭が!?

「うぎぎぎぎ!ウジをとってくれ!」

昼飯を食べながら、漫画・はだしのゲン
政二さんが思い浮かんで仕方なく、
食欲がうせた。

間違いなく、薬を飲もうと心に誓った☆


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

2008/09/03

Game over


「ラブメール?」の続きになりますので
まだお読みでない方は、一つ前の記事から
お読みください。

「私と遊びに行きたいですか」メールを
送った翌日。


先生から
「君をハグして、君にチューして
君とMake Love(←ここだけ英語)したい」

というメールが来た。


。。。なんですと?

ある意味、また間違えた?私。


世界がぐるぐるして、胃がおえってなった。


憧れのT先輩。

甲子園には行けなかったけど

マウンドに立つ先輩の姿は

今も私の心に焼き付いています。

この間、近所のスーパーで

私服の先輩を見かけました。


先輩のケミカルウォッシュ。。。

今も心に焼き付いています。

私の夏も。。。終わりました。


なんか、そんな感じのがっかり感?


確かに、ゴーストの妄想とかしてたけど
遠くから妄想してるだけでよかったのに
なぜそんなリアルな現実をつきつけましたか?


とりあえず
「先生が日本人女性は簡単にメイクラブ
すると思っているのなら、悲しいです」と
返事したら、

ものすごい勢いで

「愛してる」だの
「そばにいてほしい」だの
「君も俺をすきなんだろ?」

などなど、メールが来た。


。。。こらああああああ!!!


「メイクラブしたくないです」

と返事したら

「そっか。。。実は先生
中国に留学するんだ
君と会えなくなるのは寂しい」


。。。知ってましたけど?


実は1ヶ月前から、先生の中国行きは
知っていた。他の生徒の方から
聞いていたのだ。
でも先生が言わないので、特に尋ねなかった。


。。。切り札かよ!
ラストスパートかよ!
面白すぎます!


芸術家にとって、女と遊ぶことは
芸のこやしだ。
エリック・クラプトンだって
一生に1万人の女とやる!と
宣言しているそうじゃないか。

否定はしません。


先生。ブログのこやし、ありがとね♪
(にやり☆)


あー。。明日のレッスン行けないな、こりゃ。


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

ラブメール?


私の予想に反して、二胡の先生は
日本から戻ってきたらしい。

「帰ってきたよ。君に会いたい」

とメールがきた。

「水曜はレッスンですよね」と
返事すると
「そうだよ。君がいなくて寂しい。
めっちゃ会いたい」と。


     ?

返事に困り、ここはあれだ!と思い

「Thầy có thích đi chơi với em không?」

先生は私と遊びに行きたいですか?
   (元ネタはコチラ


先生!ここは「行きたくない。。でもいつ?」
で返すところですよ!

と、返事を待ったが、返事無し。


私。。。またすべった?(つづく)


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

ハノイが恋しい(旅その17)

帰りは列車で帰ることに。

フエ→ハノイ。
ソフトベッド51万8千ドン(約3620円)

椅子席でもよかったんだけど
朝8時20分〜夜9時まで乗ることを考えると
ベッドにしてしまった。
ちなみにこの便は早く着く方で、
11時発の列車はちょっと安いけど
夜中の4時頃にハノイに着く。

ベッドは四人一部屋の個室になっている。
クーラーがんがんで寒い。
他の車両も見学に行ったが、ハードベッドは
ゴザ。椅子は普通の新幹線の椅子みたいな
ものから始まって、木のベンチで終わる。

車内販売もくる。
車掌さんが食事の注文をとりにくる。
2万ドン(約140円)
水のペットボトルはただでくれた。

やっと帰れるとほっとしたが、
昼間の11時間は長い!
小説などがあればいいが、なにもないので
ほんとにやることがない。

ハノイに着いたときは
本当に「ただいま」って気分だった。

たった5日でこんななら、日本に帰った時は
懐かしすぎてきゅーってなりそう☆


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

2008/09/02

フエ名物料理(旅その16)

トーイ先生にパスポートの件で
電話をした際に、
「フエにいるなら、bún bò Huế(フエの牛肉入り麺)
cơm hến(しじみごはん)がおいしいから
食べなさい」と言われたので
まずはブンボーフエから。
ハノイのブンとなにが違うのか
わからなかったが(ちょっと塩気が濃い?)
具が多くておいしかった。


コムヘンは前に夫とホーチミンのフエ料理店
で食べた。ガイドには「しじみごはんがオススメ!」
とあり、最高に期待して行ったら、べらぼうに
まずかった。
さすがに本場はおいしいだろうと思い注文。
5千ドン(約35円)と安いが、量が少なく
やはりそんなにはおいしいものではない。
私が合わないだけかしら?
セーオムのおっちゃんに連れてってもらった
bánh khoái 屋さん。
フエの地ビールフーダビールとともに
いただきませう。
このバインホアイ。ぱりっとしたお好み焼き
みたいなもので、中にもやしと肉が。
見た目はバインセオと
似ているが、たれが特殊。
灰色で一見まずそうな、ちょいと匂うこの
タレがめっさうまい!

フエのビアホイでビールを注文したら
2リットルのポリ容器に入れられてきた。
色といい、容器といい、別のものを
想像してしまったが、味はおいしおす☆


bánh bèoとこれまた地ビールの
フェスティバルさん♪
バインベオは白いゼリーみたいなものの
上にエビのすり身が乗っている。
まずくはない。
この店でフエ名物5点セット(bánh nậm、chả tôm、
bánh lọc、bánh ít 、
bánh bèo
をいただきましたが、バインベオと
バインナムとバインイッが同じものに
思えて仕方がない。


やっぱり名物料理よりもトゥイー姐さん家の
ごはんのがうまいわ〜。。。


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

ブージー茶屋(旅その15)


遺跡巡りに疲れた頃、丁度雨が降ってきて
お茶屋さんで一息。


よく太極拳の表演に使われる中国の音楽と
雨音を聞きながら、美しくなれるお茶を
いただく。

連れがセーオムのおっちゃんじゃなければなぁ。。。


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆

人の墓で遊ぶ(旅その14)


まずはティエンムー寺(Chùa Thiên Mụ)
無料。
将来この寺に勤めるであろう子供たちが
勉強していた。
みんな前髪を残してつるっぱげ。
いいな〜。この髪型!!なにかに似てる。。
弁髪はむしろ前髪がないから違うし。。
あ!しとしとぴっちゃんか!?
旅行後、ハノイ・カリスマ美容師の友達に
このイカす髪型にしてほしいとお願いしたら
お断りされてしまった。

こういうポスター欲しいな〜。
数々のlăng tẩm(御陵)が点在するフエ。

トゥドゥック(Tự Đức)帝陵
この皇帝は1848〜1883年在位。
最長の在位期間だそうな。
入場料5万5千ドン(約380円)

カイデイン(Khải Định)帝陵
1916〜1925年。
入場料5万5千ドン。
高いところに建てられているので
眺めがいい。
壁や祭壇の飾りが、割れた茶碗の模様を
使ってつくられている。
皇帝が使っていた家具などが展示してあり
なかなか面白い。
ミンマン(Minh Mạng)帝陵
1820〜1840年
入場料5万5千ドン。


入り口付近に石でできた馬やら象やらがいた。
馬の背中にカメラを設置して走る。

登れないかもしれないということは
計算に入れておらず、非常に空しい写真に
なってしまった。。。

結局、象には乗れない運命なのね☆


コメントもしくは↓をクリックいただけると
元気が出ます

☆☆☆にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ☆☆☆

☆☆人気ブログランキングへ☆☆